プログラミングスクール デイトラ 全コース10000円OFF 8/31日まで

デジタルマーケティングの基本:媒体とツールをやさしく解説

3 min 27 views
デジタルマーケティングツール

この記事では、「デジタルマーケティングって何から始めればいいの?」という初心者の方向けに、よく使われる「媒体(メディア)」と「ツール」について、わかりやすく紹介します。

どの手段を使えばいいか迷っている人にとって、基本をしっかり押さえる内容になっています。


1. デジタルマーケティングの媒体って何?

マーケティングの”媒体(メディア)”とは、情報を届けるための「場所」や「手段」のことです。デジタルの世界では、大きく次の3つに分けられます。

ペイドメディアお金を払って使うメディア
オウンドメディア自分で持っているメディア
アーンドメディア人が勝手に紹介してくれるメディア

これらをあわせて「トリプルメディア」と呼びます。

1.1 ペイドメディア(Paid Media)

お金を払って広告を出す方法です。すぐに多くの人に知ってもらえる反面、ずっとお金がかかるという特徴があります。

よく使われる方法:

検索広告(リスティング広告)Googleで検索したときに出てくる広告
バナー広告(ディスプレイ広告)ニュースサイトやブログに出てくる画像や動画の広告
SNS広告InstagramやFacebookなどに表示される広告
アフィリエイト広告ブログなどに紹介してもらい、売れたら報酬を払う
インフルエンサーへの依頼人気のある人に紹介してもらう

1.2 オウンドメディア(Owned Media)

自分で作って育てていくメディアです。お金はあまりかかりませんが、育てるのに時間が必要です。

よく使われるもの:

会社のWebサイトサービスや会社の情報を載せる場所
ブログ役に立つ情報を書いて検索に引っかかるようにする
メールマガジン登録してくれた人に定期的にメールを送る
SNSの公式アカウントInstagramやX(旧Twitter)などで情報発信
スマホアプリ自社のサービスを使ってもらうためのアプリ

1.3 アーンドメディア(Earned Media)

お金を払っていないのに、人々が自然に広めてくれるメディアです。信頼度が高く、効果も大きいですが、コントロールが難しいです。

例:

SNSで口コミ使った人が「これ良かったよ!」と紹介してくれる
レビューサイトユーザーが商品やサービスの感想を投稿
ニュースサイトやメディアに取り上げられる同左
他人のブログで紹介される同左
ソーシャルブックマーク役立つサイトとして保存・共有される

2. マーケティングに使えるツールの種類

ここからは、マーケティングを「効率よく」「効果的に」行うための便利なツール(ソフト・アプリ)を紹介します。

主なジャンル:

  • アクセス解析ツール:どれくらい見られてるかチェック
  • SEOツール:検索に強くする
  • 広告運用ツール:広告を出したり分析したり
  • SNS管理ツール:SNSの投稿や反応をチェック
  • メールマーケティングツール:メールの配信や分析
  • CRMツール:お客様との関係を管理
  • MAツール:自動で集客・営業する仕組み

2.1 アクセス解析ツール

どんな人が、どのページを、どのくらい見ているかがわかるツール。

  • Google Analytics:無料で使える、定番の解析ツール
  • Adobe Analytics:企業向けの高機能なツール

2.2 SEOツール

検索結果で上に出るようにするためのツールです。

  • Google Search Console:検索キーワードや順位をチェックできる
  • Semrush / Ahrefs:競合分析やキーワード調査が得意

2.3 広告運用ツール

広告を作ったり、配信したり、結果をチェックするためのツール。

  • Google Ads:Googleの広告を出すためのツール
  • Yahoo!広告:日本での利用者が多い
  • Meta広告マネージャ:FacebookやInstagramの広告を出す

2.4 SNS管理ツール

SNSの投稿をまとめて管理したり、分析したりできる便利ツール。

  • Hootsuite:複数SNSを一括管理
  • Buffer:投稿予約がカンタン
  • Social Insight:日本語対応で安心

2.5 メールマーケティングツール

メールをたくさんの人に送り、開封率や反応をチェックできるツール。

  • Mailchimp:世界中で使われているツール
  • Benchmark Email:日本語で使いやすい
  • SendGrid:開発者に人気

2.6 CRMツール(顧客管理)

お客さんの情報をまとめて管理し、営業やサポートに役立てるツール。

  • Salesforce:大企業でも使われている有名ツール
  • HubSpot CRM:無料プランあり
  • Zoho CRM:中小企業にも人気

2.7 MAツール(マーケティング自動化)

集客〜営業までを自動でやってくれるツールです。

  • Marketo Engage:企業向けの本格ツール
  • Pardot:Salesforceと相性が良い
  • HubSpot Marketing Hub:簡単に使えるMA

3. まとめ:どれを使えばいい?

どのメディア・ツールを使うかは、目的によって変わります。

目的別の使い分け:

  • すぐに効果を出したい → ペイドメディア(広告)
  • じっくりブランドを育てたい → オウンドメディア(ブログなど)
  • 信頼感を出したい → アーンドメディア(口コミなど)
  • 効率よく運用したい → ツール活用がカギ

初心者の方も、まずはひとつずつ取り入れてみて、自分のビジネスに合った形を探していきましょう。

関連記事